ホッタスポーツ
HOTTA SPORTS

MENU

野球道具の選び方

グローブの選び方

グローブの選び方

グローブは子供の手の何倍もあります。
子供の指先の神経がグローブの指先にまでいきわたる様なグローブを選びましょう。
1~3年生くらいは、Jr用のグローブ(小、中くらい)が、指に負担をかけずにグローブ操作もしやすく、また、上手になります。
大き過ぎるグローブは、ボールがグローブに入ってしまい、“ボールを捕る”という意識を弱めてしまいますし、グローブ自体が重くなり機敏な動きもできません。
4~6年生くらいは、Jr用のグローブ(大くらい)の大きさが適当ですが、成長度合にもよりますので、手の大きさに合ったグローブを選びましょう。
また、6年生で中学になっても野球を続ける場合のグローブ選びは少し変わります。
6年生、中学生でも使え、レギュラーを目指してプレーするにはファンブル(一度つかんだボールを取り落とす)などは許されないため、大人用のセカンド・ショート用くらいの大きさで手にフィットするグローブを選ばれた方がよいでしょう。

グローブのメンテナンスポイント

POINT 1

グローブは放っておくと硬くなります。
軟式ボールはゴム製ですから、はねて捕れません。
いつも使いやすく柔らかくしておくためには、レザーローションで汚れを落とした後、保革油を薄く塗り、手の湿り気程度にした状態にしてあげます。

POINT 2

親指を引っかける革紐はよく絞めておいて下さい。
緩み過ぎると、親指が内側に入りすぎて捕球しづらく、突き指の原因にもなります。
また、子供は握力がないため、グローブを操作するのに革紐を絞めておくと力が入り、捕球がしやすくなります。小指側も同じです。

POINT 3

内側の革が指の力で引っ張り出されていたり、破けている様なグローブは寿命です。
力がグローブの先端にまでかからず、ボールが捕れません。

POINT 4

子供の指はグローブに意外と深く入っていません。
子供がボールを捕ろうと力を入れるために、グローブの捕球部が出っ張りボールが取りづらくなります。また、そういうグローブはその部分が白くあせてしまいます。
お父さんやコーチが使用して、型を戻してあげてください。

POINT 5

雨などで濡れた時は、乾いたタオルでよく拭き、型をつけて陰干しをします。
また、硬くなりますのでオイルを塗って革を生き返らせてあげてください。

手入れをしないグローブからは絶対に良いプレーは生まれません。
可愛がってあげてください。
グローブは生き物です。

バットの選び方

バットの選び方

バットには木製と金属製があり、金属製にはJSBBマークが入ってないと公式試合には使用ができません。
そしてヒットが出るか出ないかの重要なポイントはバッドの長さと重さです。
1・2年生 ・・・ 70~75cm / 3・4年生 ・・・ 75~78cm / 5・6年生 ・・・ 78~80cm が目安となります。
体格や学年に見合ったバット選びが大切です。

また、バットケースに入れて持ち運ぶこともおすすめします。バットを傷めることなく移動も簡単です。ショルダータイプが両手が空くので安全です。

木製バット

木製バット

木製バットは、芯に当たらないと飛びません。
全部手作りで長さと重さが適当でも、振った感じが全部違います。
大きく別けて【長距離用】【中距離用】【ミート用】の3種類があり、力と考え方などから自分に合ったバットを選ぶことをおすすめします。

金属製バット

金属製バット

金属バットは、だいたいどこに当たっても飛びます。
また、飛距離も木製よりやや出るようです。
最近では新素材やカーボンファイバーなどを使い、軽量で飛距離が出るバットも開発されていますので、できるだけ軽いバットを鋭く振るように心掛けましょう。

スパイクの選び方

スパイクの選び方

スパイクはすべての用具の中で実は一番重要です。
ジョギングシューズ等では上滑りし、ケガにも繋がります。
スパイク選びは、「大きさ」「重さ」がポイントとなり、一日中走り回るため、なるべく軽量なものを選ぶことをおすすめします。
足が疲れやすい子供には、中敷きをクッション性の良いものに交換してみてください。
また、練習の休憩時間にはヒモを緩めて足を開放してやると疲労感も違ってくると思います。
親御さんの中には「何年も履けるように」と大きめの靴を用意することもあるかと思いますが、スパイクの中で足が遊ぶ状態になり大ケガにもなり兼ねませんのでおすすめはしません。
せいぜい指1本が入るまでの大きさに留めておいた方がいいかと思います。


PAGE
TOP